ペット好きと
出会えます!
動物好き同士なら話も弾む!
結婚してもいい相手はどんな人ですか?
年収や職業、性格など、一般的には、
相手の条件があなたの希望通りなのか
どうかによって決まってきますよね!
それらは、
確かに大切でしょう!
しかし、あなたには大好きな
動物やペットがいる。
今は飼っていないけれども、
結婚した暁にはゼッタイに飼いたい!
もし、あなたが生きていく上で、動物や
ペットなしでは絶対やっていけない!
そんな状態だとしたら、付き合う恋人や
一緒に生活する結婚相手は、動物好きか
そうじゃないのかはとても大切な要素に
なって来ますよ。
最初に挙げた3つの条件を満たしている
人かどうかを確認するのと同じくらい、
いや、場合によっては、とにかく、まず
最初にチェックしておく必要が出てくる
のです!
一口にペット好きといってもさまざま。
動物すべてが好きな人もいれば、特定の
動物だけをかわいがって、苦手な動物も
けっこういる!
そんな人だっているんです。
・・・など、
人によってさまざま。
よく聴いてみると、実にいろいろな人
がいることがわかるんですね。
例えば、あなたは大の猫好き!
でも、実は相手は猫が苦手だったw
付き合い始めてから発覚したのなら、
まだなんとかなります。
対処のしようもあるんですね。
でも、もし・・・
「結婚してからようやく気が付いた!」
そんなことになったら悲劇です。
その後の結婚生活は一体どうなるの
でしょうか?
猫と同じ部屋で思う存分一緒に暮らす
ことはできなくなってしまいます。
日々暗澹たる思いで過ごすことに
なってしまうかもしれませんよね。
そこで、
最初から動物好きに絞って、恋人や
結婚相手を探す方法があるのです。
あなたが手間も時間もお金もかけずに
今日からすぐに相性のいい相手を探す
ことができるのがネット婚活!
ネット婚活は無料で登録できます。
登録したら、まず気になる人を探すこと
からスタート!
お気に入りの人が見つかったら、相手の
プロフィールをよく読んでみましょう。
興味がありそうな話題に絞ってメールを
書いて送ってみてください。
相手から返信が来たら、いよいよ相性の
探り合い。メール交換のはじまりです。
メール交換を繰り返しているうちに、
「気が合うな!」とか、
「たのしそう♪」
と感じたら、早いうちに実際に会って
みましょう!
メールの印象通りかどうかを確認して
みるのです。
「ペット婚活」は、相手とメールの
やりとりをする以前に、対象となる相手
を、あなたと同じ動物好きに限定して
しまえる方法。
「ペット婚活」なら最初から好きな動物
がわかります。
付き合い出してから、
「動物好きな人じゃなかった!」
そんな後悔をすることを避けられます♪